先日新元号『令和』の発表がありましたね。
その意味は下記のようです。
・人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味がこめられている。
・厳しい冬のあとに春の訪れをつげ、見事に咲き誇る梅の花のように、
一人ひとりの日本人が明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせることのできる日本でありたい。という願いが込められている。
・文化をはぐくみ、自然の美しさを愛でることのできる平和の日々に、心からの感謝の念を抱きながら、
希望に満ちあふれた新しい時代を国民とともに切り開いていく。という決意が込められている。
新元号にこめられた願いや意味のように、明るく平和な時代となってほしいものです。
夢占いで「切る」というのは、「断ち切る・断ち切れる」ことをあらわすと解釈されています。
「断ち切る・断ち切れる」という言葉から、少しネガティブなことを想像したかもしれません。
どちらかというと過去に整理がつき、再スタートや再出発をあらわすポジティブなニュアンスの方が強い夢なんです。
また、夢占いで髪は、「思考・思想」を象徴するものと解釈されています。
髪を切る夢というのは、雑然としてまとまりのない考えやアイデアに整理がつく。
抱えてきた問題や不安なことに整理がつく。
問題や不安が整理される、解消されることにより、ストレスからの解放を暗示する夢です。
さまざまな問題から解放されれば、再スタート・再出発へと向かうことに繋がるでしょう。
再出発をする際には何かを決断することになるかもしれません。
以上のことから、髪を切る夢は「思考・思想・解放・決断」を象徴するものです。
髪を「切る」夢は、言葉のもつネガティブな印象より、ポジティブな意味を持つ夢だと捉えてください。