背中ニキビの原因

はてなブックマーク
2025年05月21日

o0640042714811609608

お風呂で、「頭(髪の毛)・体・顔」をどの順番で洗っていますか??

 

さらに、髪を洗った後、その濡れた髪ってどうしていますか??

 

背中ニキビの原因の1つに「トリートメント・コンディショナーが背中についてしまっている」ってのがあります!

 

コンディショナーの後に、髪をタオルで巻いていればいいのですが、

 

そのまま下ろしていると、背中にコンディショナーがついているんです。

それが原因で背中にプツプツ・・・。

 

なので、コンディショナーのあとは、タオルでまとめておくのがオススメです。

 

背中についたコンディショナーは洗い流しを!

 

そのために、髪の毛の後に、体を洗うのがおすすめです。

 

もちろん、コンディショナーは顔にもついてない方がいいです。

洗顔を先にしたら、お風呂から出る時には、顔をぬるま湯で流してくださいね!

関連記事

Thumbnail
2022年05月13日
長居公園にある植物園へ行ってきました♪たくさんの可愛い綺麗なお花達にとっても癒されました(๑>◡<๑)22日までロー...
Thumbnail
2025年02月08日
化粧水を肌になじませればなじませるほど、うるおう気がして、日々のスキンケアでは、5回、10回と何度も化粧水を重ねづけ...
Thumbnail
2020年12月09日
目元は皮膚が0.06㎜と薄く、肌は内臓を映す鏡といわれるように心身の状態が透けて見えます肌トラブルを「体からの排泄」...
Thumbnail
2024年03月28日
顔のエクササイズを毎日する事です。よく言われるのが、歌を歌っている歌手などは、顔のシワが出来にくい傾向にあります。そ...
一覧 TOP