Top_Image
Top_Image
Top_Image

INFORMATION

 

東大阪市近鉄瓢箪山駅の美容室

air ( エアー )

 

お客様が一番くつろげる快適な空間で時代のテイストを味わいながらオリジナリティをどこかに感じる。

キレイ、カワイイをモットーに気さくで楽しいスタッフがヘアデザインで応援していきます。

 

“お客様に夢と感動を与えたい”

これが私たちの願いです。

 

 

4 Apr

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

5 May

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Thumbnail
2025年04月29日
5月を迎えると気温も急上昇し、日中は暖かく過ごしやすい気温になりました。同時に紫外線量が高くなる時期でもあります。紫...
Thumbnail
2025年04月26日
頭皮のにおいの主な原因は、頭皮から分泌される皮脂の酸化です。頭皮から分泌された皮脂は24時間程度時間が経つと酸化され...
Thumbnail
2025年04月11日
こんにちは!お花見シーズンですが皆さん桜見にいかれましたか?先日、大阪城公園に行ってきました。海外からの観光客の方々...
Thumbnail
2025年04月06日
毎日の洗顔後、お顔には化粧水や美容液等をつけて保湿しますが、入浴後の頭皮にケアをされている方はどのくらいいるでしょう...
Thumbnail
2025年04月04日
☆全ての臓器を休めることができる☆毒素・老廃物が排出される☆免疫力が向上する☆慢性病・生活習慣病を軽減できる☆若返る...
Thumbnail
2025年04月01日
ダイエットは摂取カロリーを減らすか、消費カロリーを増やすか消費カロリーを増やすためには有酸素運動が有効でありますが、...
Thumbnail
2025年03月27日
1.ひと口で三十回以上よく噛んで食べる2.腹八分までとし決して食べ過ぎない3.朝食はグリーンスムージーか人参りんごジ...
Thumbnail
2025年03月14日
皆さんは、シャンプーをする時、どんなことに気をつけていますか?間違った温度でのシャンプーを続けていると、頭皮や髪のト...
Thumbnail
2025年02月28日
「オイルでうがい?!」と、びっくりする方も多いでしょう。実は、オリーブオイルには口腔内の汚れ除去、細菌の繁殖を抑える...
Thumbnail
2025年02月16日
ストレスを感じると上の図のように自律神経のバランスが崩れます。一般的にストレスが多いと、交感神経が過剰に働いてしまい...
Thumbnail
2025年02月14日
1.血行が促進され身体ポカポカ温まる2.生姜の香りで癒される3.殺菌効果がある4.炎症を抑える【生姜風呂の作り方】生...
Thumbnail
2025年02月12日
コーヒーはいわゆる嗜好品ですが多くの人が日々飲んでいるメジャーな飲み物の一つです。やはり白い肌は女性の憧れですよね。...