BLOG

はてなブックマーク
2025年01月10日

winter-zatsugaku2

毎日寒い日が続いていますが風邪やインフルエンザは大丈夫でしょうか?

夜間寝ている最中であっても私たちは汗をかいてしまう生き物です。

たとえ冬であっても、汗はかきます。靴下を履いていると、その汗が蒸発することなく靴下内にたまり、靴下が湿ってしまいます。湿った靴下は体を冷やし、足の血管を収縮させてしまいます。

その結果血流が悪くなり、体全体が冷えきってしまうことになるのです。

素足で寝るのが寒い方は、湯たんぽや電気毛布などを上手に活用して寒さをしのぎましょう。

はてなブックマーク
2025年01月05日

ロゴ

本日より仕事始めでたくさんご来店頂きありがとうございました。

 

本年もキレイ可愛いをご提供させて頂くようスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いいたします。

 

皆様においては幸せな年になりますように心よりお祈り申し上げます。

はてなブックマーク
2025年01月01日

illust-hebi-19

明けましておめでとうございます。

昨年はご来店いただきありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。

皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします。

 

新年は5日(日)より平常通り営業させて頂きます。

はてなブックマーク
2024年12月18日

アウトバストリートメントとはヘアケアアイテムのひとつで、その名の通り、お風呂の外で使うトリートメントのこと。

従来のトリートメントのように洗い流す必要がなく、「洗い流さないトリートメント」とも呼ばれています。

アウトバストリートメントを使うことで、日常的に受ける紫外線や、ドライヤーやアイロンによる熱ダメージを軽減してくれます。

パサつきや広がりが気になるダメージヘアのケアにも効果的。

髪をケアしながら求める質感に近づけることも可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

hc_iau_es_s

イオエッセンス スリーク

 

心地よい指通りで毛先までまとまるオイルタイプの洗い流さないトリートメント。

use for
・広がりやすい髪
・ストレートスタイルの方に

天然ハーブローズの香り

100mL/¥2,000 (税別)

 

hc_iau_es_m

 

イオエッセンス モイスト

べたつかず毛先までおさまるミルクタイプの洗い流さないトリートメント。

use for
・乾燥しやすい髪
・ウェーブスタイルの方に

天然ハーブローズの香り

100mL/¥2,000 (税別)

 

hc_iau_es_f

 

イオエッセンス フォルティ

しっかり感を与えながら手触りよく整えるクリームジェリータイプの洗い流さないトリートメント。

use for
・ボリュームが欲しい髪
・軽やかなスタイルの方に

天然ハーブローズの香り

100mL/¥2,000 (税別)

 

<ご使用方法>
タオルドライ後、適量を手のひらにとり、毛先中心になじませドライします。

さらにツヤ感やおさまりが欲しいときは、ドライ後に1プッシュ程度プラスします。
使用量目安:ミディアムヘアで2プッシュ

 

 

 

はてなブックマーク
2024年12月11日

360_F_471639160_NVaKwvQUrqheVQ0SR79o1uzrY48hTYYL

ダメージケアとは直接関係のないように思えますが、実はヘッドスパには冬ならではのダメージに対してさまざまな効果が期待できます。

 

冬は外気温が低く乾燥しているので、頭皮はカサカサで潤いがありません。潤いのない地肌は毛穴の汚れも落ちにくくなります。

 

ですのでヘッドスパで地肌や毛穴の汚れをしっかり落とし、たっぷりと潤いを与えることは大切なのです。

 

また、ヘッドスパは地肌をきれいにするだけでなく、普段落としきれていないワックスやスプレーなどの残留成分も取り除くように髪の毛にも働きかけてくれます

 

毛先に汚れの付いていない清潔な髪は、トリートメントの吸収が良くなり、以前より乾燥や静電気も防ぐことができます。

 

普段よくスタイリング剤を使う人や、リラックス効果も得たい人はぜひ試してみてくださいね。

 

リラックススパ(30分)・・・・・・¥3300 税別

パーソナルスパ(40分)・・・・・・¥4200 税別

スペシャルリッチスパ(60分)・・・¥5900 税別

BLOG TOP