日々愛用中の草履。
横断歩道を待っている私の横にいた
80歳くらいのおばあ様が
私の足元を見て
うわぁ♡♡♡と、びっくり‼︎
『私達の時はこれしかなかったんや!これ楽やろ?ええやろ?こんなん履いてくれてる人がいてるねんなぁ〜懐かしいわ〜
嬉しいわぁ嬉しいわぁ♡』
と、とっても喜んでいて
横断歩道をずっと笑顔で楽しく
2人で渡りました♡
今日もとっても幸せな1日。
草履にはメリットがたくさん‼︎
①血流が良くなる
②姿勢が良くなって新陳代謝アップ
③外反母趾予防にも効果的
そのほかにも様々なメリットがあるそう。
皆様も明日から草履はどうですか?♡
やっぱり日本は良いですね
#日本の心
#平安時代から
#草履
#健康第一
髪を染めた後にやってはいけないことをお話しします。
【24時間はシャンプーをしない】
24時間以内にシャンプーをしてしまうと、せっかく染めた色が落ちてしまいます。
できればシャンプーは翌日以降に、1週間はヘアカラー専用のシャンプーで洗うのがおすすめです。
【高温のアイロンを使用しない】
ヘアアイロンを使用する場合、140℃~160℃くらいの温度で、出来るだけ短時間の使用をおすすめします。
酸化染毛剤は、その名の通り髪を酸化させます。
今後のダメージを予防する為に、処理剤で酸化物を取り除いても、アイロンによる熱酸化をしてしまっては意味がありません。
【紫外線なあたらない】
ヘアカラーで髪に残った酸化物と紫外線が掛け合わせることで、髪の毛のダメージは促進されます。