セルフくせ毛チェック診断

はてなブックマーク
2018年06月05日

curlhair

六月に入りジメジメ梅雨の時期になりましたね。

くせ毛の方には嫌な季節です。

 

【くせ毛診断チェックシート

・髪が、部分的に縮れている    □はい □いいえ
・一本一本緩やかなウエーブがある □はい □いいえ
・前髪がうねる          □はい □いいえ
・湿度が高い日は髪の毛でわかる  □はい □いいえ
・髪がまとまらない        □はい □いいえ
・ヘアカラーをしている      □はい □いいえ
 
◆はいが0~1つ  「くせなし」レベル

ほとんどくせ毛ではありません。しかし、ダメージによって髪の毛が膨らむ可能性がありますので、少しでもダメージを改善できるようにサロンでシャンプーやトリートメントの方法を相談してください。

普段のケアでは、お風呂上がりや寝る前に髪をしっかりと乾かしましょう。こういった基本的な事をするだけでも、髪の状態はよくなります。

◆はいが2~3つ  「プチくせ毛」レベル
「プチくせ毛」タイプです。サロンでくせ毛をカバーできるカットなどを施せば、だいぶ気にならなくなるでしょう。表面の髪が長めのボブカットや、鎖骨より長めのヘアスタイルにすると、おさまりが変わります。

また、カラーやパーマによるダメージで膨らむ可能性がありますので、サロンで髪質にあったトリートメントを行いましょう。ダメージを改善するたには頭皮ケアも大切ですから、ヘッドスパなどもおすすめです。

◆はいが4~5つ  「くせ毛」レベル
やや厄介なくせ毛です。サロンでくせ毛をカバーできるカットなどを施し、かつダメージをケアするトリートメントを行うべき。一度、縮毛矯正を検討しても良いでしょう。

ヘアスタイルの幅は、くせ毛ではない人に比べると少し狭くなりますが、縮毛矯正、パーマやカラーの組み合わせで様々なスタイルが可能です。しかし、髪へのダメージもまた大きくなりますので、美容室でケア方法を相談してみてください。

◆はいがすべて  「強いくせ毛」レベル
かなり強いくせ毛、ほぼ天然パーマですから、縮毛矯正が必要です。サロンで年間計画を立てて、自分に合った髪のケアを行いましょう。

 

関連記事

Thumbnail
2017年09月05日
//////////////…
Thumbnail
2018年01月19日
手の保湿は大丈夫ですか?ダメージを受けやすい手はこまめにハンドクリームを塗ることが必要です。「気分に合わせて香りを選…
Thumbnail
2017年07月19日
////]]>////////googletag.pubads().collapseEmptyDivs();goog…
Thumbnail
2018年04月07日
当店近くに最近オシャレなカフェがオープンしました。コーヒーの専門店で自家焙煎でコーヒー豆の販売もされてます。価格は少…
 
一覧 TOP




















































 

 





























































◆はいが0~1つ  「くせなし」レベル
ほとんどくせ毛ではありません。しかし、ダメージによって髪の毛が膨らむ可能性がありますので、少しでもダメージを改善できるようにサロンでシャンプーやトリートメントの方法を相談してください。

普段のケアでは、お風呂上がりや寝る前に髪をしっかりと乾かしましょう。こういった基本的な事をするだけでも、髪の状態はよくなります。

◆はいが2~3つ  「プチくせ毛」レベル
「プチくせ毛」タイプです。サロンでくせ毛をカバーできるカットなどを施せば、だいぶ気にならなくなるでしょう。表面の髪が長めのボブカットや、鎖骨より長めのヘアスタイルにすると、おさまりが変わります。

また、カラーやパーマによるダメージで膨らむ可能性がありますので、サロンで髪質にあったトリートメントを行いましょう。ダメージを改善するたには頭皮ケアも大切ですから、ヘッドスパなどもおすすめです。

◆はいが4~5つ  「くせ毛」レベル
やや厄介なくせ毛です。サロンでくせ毛をカバーできるカットなどを施し、かつダメージをケアするトリートメントを行うべき。一度、縮毛矯正を検討しても良いでしょう。

ヘアスタイルの幅は、くせ毛ではない人に比べると少し狭くなりますが、縮毛矯正、パーマやカラーの組み合わせで様々なスタイルが可能です。しかし、髪へのダメージもまた大きくなりますので、美容室でケア方法を相談してみてください。

◆はいがすべて  「強いくせ毛」レベル
かなり強いくせ毛、ほぼ天然パーマですから、縮毛矯正が必要です。サロンで年間計画を立てて、自分に合った髪のケアを行いましょう。

関連記事

Thumbnail
2019年09月08日
通りすがりの猫カフェに行ってきました。店内もこんな感じでオシャレな空間です。不細工ですが、またこれがカワイイ30分く...
Thumbnail
2021年01月13日
おめでとうございます(o^^o)...
Thumbnail
2020年04月25日
皆さんは、昔と比べて髪の変化を感じることはありませんか?細くなった、パサつく、うねる、ダメージしやすくなった気がする...
Thumbnail
2021年09月02日
担当アイリスト金山まつ毛パーマは自まつ毛に施術をしているため、もちを良くするには日々のケアが大切になってきます。また...
一覧 TOP