キャベツダイエットの方法

はてなブックマーク
2018年05月19日

ky

■キャベツ1/6個をざく切りに
キャベツダイエットとは、キャベツ1/6個(約200g)を5cm角のざく切りにし、1日3回食事の前に生のまま食べる方法。

「キャベツの千切りやみじん切りではなく、ざく切り?」と思うかもしれませんが、細かく切る&刻んでしまうと噛む回数が減ってしまうのであまりオススメできません。キャベツダイエットには、よく噛んで食べることで脳の満腹中枢を刺激し、食事の時の食べ過ぎを防ぐ目的があるのです!

■キャベツは生のまま10分かけて食べる
キャベツは生のまま約10分間よく噛んで食べるのがポイント。ゆっくり食べることで満腹感が1~2時間ほど継続するといわれています。

■ノンオイルの調味料を使う
ざく切りしたキャベツにはノンオイルのドレッシングなどを使用しましょう。ノンオイルであれば様々な味付けを試してもOK。塩コショウ、しょうゆ、ニンニクじょうゆ、レモン汁、ポン酢などにトライし飽きないように工夫するのも◎。

■お腹がすいたらキャベツを食べる
3食以外でも、お腹がすいたらいつでもキャベツを食べてOK。キャベツなら、時間や量を気にせずに食べることが可能です。

以上4つの方法を実践すれば食事は通常どおりでよいのですがキャベツばっかり食べれませんよね(笑)

 
























































 






関連記事

2020年03月31日
コロナウイルスで、先日志村けんさんがお亡くなりになり、とても残念に思うとともに、とても怖い病気なんだと改めて感じまし...
Thumbnail
2020年12月09日
目元は皮膚が0.06㎜と薄く、肌は内臓を映す鏡といわれるように心身の状態が透けて見えます肌トラブルを「体からの排泄」...
Thumbnail
2019年06月25日
こんにちは(*^^*)先日、エアーで講習会がありました♪(v^_^)v美容界では今、一番注目されてる美髪について勉強...
Thumbnail
2022年01月19日
髪の毛は一見、夜の睡眠中に伸びるようなイメージがありますが実は眠っている間はほとんど伸びません。伸びる時間帯は午前1...
一覧 TOP