BLOG

はてなブックマーク
2025年04月11日

IMG_3632

 

こんにちは!お花見シーズンですが皆さん桜見にいかれましたか?

IMG_3620

 

先日、大阪城公園に行ってきました。

 

IMG_3635

 

海外からの観光客の方々も多く海外では桜は珍しく

いっぱい写真を撮ったりして楽しんでいらっしゃいました。

IMG_3638

 

本当にキレイで日本に生まれて良かったと思います(笑)

はてなブックマーク
2025年04月06日

keana_kirei

毎日の洗顔後、お顔には化粧水や美容液等をつけて保湿しますが、

入浴後の頭皮にケアをされている方はどのくらいいるでしょう。

頭皮も身体と同じ皮膚の一部です。あなたの頭皮にはしっかりと水分が保たれているでしょうか?

 

頭皮の水分不足は乾燥し、様々なトラブルの原因となってしまいます。

特にカサつき・カユミ・フケなどのご相談が多く、

これらの症状からニオイや抜け毛などのトラブルが起こる事もあり得ます。

 

主な原因

1.洗いすぎ  

2.シャンプー剤が合っていない

3.ドライヤーの当てすぎ

4.紫外線

5.加齢

6.体内の水分不足

 

対策

aaaaaa

エステシモ エナフィ エッセンス

〈頭皮用化粧水〉 120ml ¥2400(税別)

 

【使用方法】

いずれも製品によって使い方は異なりますが、基本的にはシャンプー後の清潔な頭皮に付け、

なじませながらマッサージします。

 

はてなブックマーク
2025年04月04日

exm-3-1

☆全ての臓器を休めることができる

☆毒素・老廃物が排出される

☆免疫力が向上する

☆慢性病・生活習慣病を軽減できる

☆若返る(アンチエイジング)

☆身体に負担なくダイエットできる

☆集中力が増す

☆睡眠時間が短くて済む

☆髪が艶やかになる

はてなブックマーク
2025年04月01日

diet-one1

ダイエットは摂取カロリーを減らすか、消費カロリーを増やすか

 

消費カロリーを増やすためには有酸素運動が有効でありますが、これも無理をすると体に支障が出ることがあるので、

基礎代謝量を高めるという方法が最も健康的にダイエットをする方法としては有効です。

基礎代謝量を簡単に高める方法を以下にまとめます。

  • 体温を上げる(身体を冷やさない)
  • 筋肉を増やす
  • ストレッチをする
  • 高タンパクな食事をとる(低カロリーで)

ただし、ある程度のスピード感を持ってダイエットを成功させるには基礎代謝量を高める食事と運動をしながら、

不必要なカロリーを取ることを控えるということで早くダイエットをすることも可能です。

はてなブックマーク
2025年03月27日

d7e77748ffa2ea324f9da9139c820dbf_w

1. ひと口で三十回以上よく噛んで食べる

2. 腹八分までとし決して食べ過ぎない

3. 朝食はグリーンスムージーか人参りんごジュースのみ

4. お酒を週に三回までとし、一回につき三杯まで(守られないことが多いですが・・・)

5. オメガ6系の油を控え、オメガ3系の油を摂る

6. できる限り歩く時間を増やす

 

7. 筋肉をつける(特に腹筋と下半身)

8. シャワーでなく湯船に浸かる

9. 朝と夜に目を瞑り深呼吸をする

 

以上、頑張ってキレイになりましょう

BLOG TOP