BLOG

はてなブックマーク
2025年08月13日

360_F_177215750_MLS9X15ykGDIROOvVUNF2lguWhg14ZoG

アイロンなどの回数を減らすこと。

アイロン温度は低めに設定し、使用頻度も減らしましょう。

 

シャンプーの時はぬるま湯がおすすめ。

熱いお湯はキューティクルの開きが大きくなり、髪に負担がかかり、髪内部のカラーが外に流出しやすくなってしまいます。

ぬるめのお湯で洗いましょう。

 

濡れたまま放置するのは厳禁!

濡れている状態ではキューティクルは開いているため、この間に髪が擦れたりするとダメージや色落ちが起きてしまいます。

必ずドライヤーで乾かしましょう。

 

良質なシャンプー、トリートメントを使用する。

洗浄力の強いシャンプーはヘアカラーの退色が激しい為、少し高いですが美容室専売の物を使用しましょう。

はてなブックマーク
2025年08月10日

4e40132a27d7adf5984e6c8945a7f701

「糖化」とは

「酸化」は老化に影響するということが大きく知られていますが、実は「糖化」の方が美容と健康に大敵なのです。

食事などで摂取し、吸収しきれなかった糖がタンパク質と結びつき、最終糖化産物(AGE)となります。

これが非常に厄介なもので、このAGE肌がコラーゲン線維の弾力を低下させ、肌のハリをなくしたり、たるみを引き起こします。

 

髪もたんぱく質でできているため、糖化によってコシやツヤがなくなっていくのです。

さらに厄介なのは、現在の研究では生体内でできてしまったAGEを分解するような成分がまだ見つかっていないことです。

それでは糖化を抑制するにはどうしたらよいのでしょうか。

糖化を抑制するには

まずは食生活を見直しましょう。

1.過剰に甘いものを摂りすぎない。
2.糖化防止が期待できるものを摂取(カモミールティー、よもぎ、シャクヤク等)する。
3.血糖値の上昇をゆるやかにする。

上記のようなことに注意して、体内で糖をためすぎないようにしましょう!

抗酸化に加え、抗糖化が顔や頭皮、全身に必要です。

お肌や髪をいつまでも美しく保つために、「抗糖化」を意識したエイジングケアをさっそく初めてみませんか。

はてなブックマーク
2025年08月05日

technology-3353701_1280

現代においてスマートフォンといえば、生活に欠かせない必須アイテムになっていますよね。

LINEやFacebookで友達とやりとりしたり、ソーシャルゲームをプレイしたり、あるいはインターネットを使って調べ物をしたりと、スマートフォンが一つあれば沢山のことをこなすことができます。

気がつけば、一日中触っているなんてこともザラにありますよね。

ですが便利だからといって、スマホを使いすぎるのは危険なんです。

特に女性は気をつけてください。スマートフォンの使いすぎは“美容に悪影響を与える”ことがあるんです。

スマートフォンが人体に与える悪影響は、PCが人体に与える悪影響に似ています。

一つに、筋肉の硬直と骨格の歪みがあります。スマートフォンを利用する際には、視点をぶらさないために一定の姿勢を保ちますが、これが顔や体の筋肉の硬直を生み出し、シワやたるみの原因となるのです。

また、視神経にストレスを与えるので、ホルモンバランスの崩れを引き起こすことがあります。

ホルモンバランスが崩れると、ターンオーバーの周期が遅れたり、睡眠不足に陥ったりしてしまうことがあるので注意が必要です。

もし、美容に関する悩みをなにか抱えているのなら、その原因はスマホの使いすぎにあるかもしれませんよ。

スマホに関する生活習慣を一つ変えるだけで、その悩みは大きく改善するかもしれません。

あなたも、もしスマホを使いすぎているなと自覚しているようでしたら、まずは、その生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか?

はてなブックマーク
2025年08月01日

beab2f6efadee593ff055f880d260ace-e1498727194806

 

最近の暑さほんとにヤバイですね。

そんな中ご来店ありがとうございます。

涼しさを味わって頂くため冷やしシャンプー始めました。

頭がスゥースゥーし、とても気持ちいいと好評です。

当日のメニューにプラス300円で体験頂けます。

夏だけの限定メニューですので是非どうぞ (^^)

はてなブックマーク
2025年07月31日

71c0b5ad153be36663343f4d0e748b04_t

毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

くれぐれも体調管理にはお気を付けください。

 

下記の通りお盆休みとさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

 

8月18日(月)~22日(金)の5日間

23日(土)より通常通り営業させて頂きます。

BLOG TOP