今ご使用のドライヤーで早く簡単に乾かす方法です。
ドライヤーの先端に付いているアタッチメント(写真グレーの部分)を外すだけで倍速早くなります。
このアタッチメントが付いていると、風の通り道が細くなり、熱も集中します。
毛流れを作るピンポイントでブローする時は便利なのですが、髪全体を乾かす時は外して使うのが正解です。
乾かすには熱を当てるべきだと思いがちですが、髪を傷める原因になります。
風で乾かすイメージで行ってくださいね!
こんにちは!今回は、意外と知らない掃除用重曹を使った美容方法をご紹介します!
☆肌がツルツル入浴剤に
残暑厳しい今日この頃☼
皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑い中、本日もご来店いただきありがとうございます。
美味しいサンドイッチいただきました。
こちらは美味しい菓子パンです。
お気遣いありがとうございます m(_)m
まず、髪を十分にお湯(シャワー)で流します。多くの汚れはお湯でとれます。 十分にお湯で汚れを流しておくことによって、少量のシャンプーで洗髪することができます。
皮脂や整髪料の汚れが強いときはすぐに泡が無くなってしまいますので、
一度洗い流したあと再度同じように泡立てて洗ってください。
お盆休みありがとうございました。本日より通常営業です。
お休みにデジタル領域のさまざまな分野のスペシャリストから構成されるウルトラテクノロジスト集団、
チームラボの先端のデジタルアート展に行ってきました。
手書きで描いた絵を壁や床に動画にして投影してくれます。
これは光の滑り台で当日は子供たちに大人気でした。
とても神秘的できれかったです。みなさんもタイミングが合えば行ってみてください!
あべのハルカス美術館16階
9月20日の日曜日までらしいです。