髪を早く乾かすドライヤーの使い方

はてなブックマーク
2018年09月13日

HBE2-G

今ご使用のドライヤーで早く簡単に乾かす方法です。

ドライヤーの先端に付いているアタッチメント(写真グレーの部分)を外すだけで倍速早くなります。

このアタッチメントが付いていると、風の通り道が細くなり、熱も集中します。

毛流れを作るピンポイントでブローする時は便利なのですが、髪全体を乾かす時は外して使うのが正解です。

乾かすには熱を当てるべきだと思いがちですが、髪を傷める原因になります。

風で乾かすイメージで行ってくださいね!

関連記事

Thumbnail
2020年12月23日
おせち料理は漢字で“御節料理”と書きます。“御節”とは元旦や五節句(1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日...
Thumbnail
2020年03月05日
100均で見つけた”時短ヘアドライ手袋“は、ドライヤーで髪を乾かす時間を短縮してくれるアイテム。速乾性・吸水性のある...
Thumbnail
2021年10月26日
滅多にはないと思いますがガムが何らかの理由で髪の毛引っ付いてしまった。どうしたらキレイに落とせるかご存知ですか?聞く...
Thumbnail
2024年04月07日
エアー近くの桜毎年キレイに咲く桜、とてもキレイです満開って感じで癒されます皆さんはお花見行かれましたか?まだの方はお...
一覧 TOP