入浴方法によって効果が変わる!?

はてなブックマーク
2025年02月07日

ダウンロード

☆やせやすい体を作るなら☆

短時間で交感神経を高め、脂肪燃焼を促す入浴方法です。

①41~42℃程度の熱いお湯に3分入る
②3分休憩する
③ ①、②を3回繰り返す

ただし、体に負担がかかるため貧血・高血圧・妊婦の方は避けましょう。また、ホルモンの影響が出やすい生理前にも控えるのが吉です。

無理はせず、つらくない程度で試してみてくださいね。

 

☆免疫力を高めたいなら☆

免疫力を高めるためには、体の芯までしっかり温まることが大事です。

40℃程度の熱いお湯で10分、全身浴をしましょう。

おでこや鼻の頭に汗をかいてきたら、体が温まったサイン。

上がった後はしっかり水分補給をし、体を冷やし過ぎないようにするのがポイントです。

 

☆リラックスしたいなら☆

副交感神経を活発にして、リラックス作用をもたらす入浴方法です。

38~40度程度のぬるめのお湯に、たっぷり20分つかりましょう。

その際、可能ならば半身浴の方が体の負担が少なくおすすめです。

腕や足のマッサージをしたり、お湯で濡らしたタオルで目や肩を温めたりするのもGoodですよ。

また、どの入浴方法の場合もこまめに水分補給をし、体に不調がある場合は決して無理はしないでくださいね。

 

 

 

関連記事

Thumbnail
2021年03月25日
3月ももう終わり、桜も咲き始めて、だんだん春が近付きつつありますね^^季節の変わり目、何かイメージを変えたいなあと悩...
Thumbnail
2020年04月10日
当店では『コロナウィルス』の感染予防対策として、下記の取り組みを実施しております。☆従業員のマスク着用☆従業員の手指...
Thumbnail
2019年04月02日
先日新元号『令和』の発表がありましたね。その意味は下記のようです。・人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つと...
Thumbnail
2024年05月11日
こんにちは。数日前テレビを観てるとお客様に対して美容師のお願いとして2点ありました。一つは美容室でのシャンプー時、お...
一覧 TOP