汗腺トレーニング

はてなブックマーク
2025年07月12日

近年はエアコンで温度の管理がされているため、機能している汗腺が減少し、

汗をかきにくい人が増えているとされています。

汗腺トレーニングを行うことで、正常に働いている汗腺の数を増やし、

汗をかきやすくすることができると言われています。

汗腺に詰まった皮脂などは、少しの汗では流れ出ないのですが、

何度も汗をかいているうちに毛穴がキレイになっていきます。

これは身体だけに関わらず、頭皮も同じことが言えるでしょう。

 

illustrain09-ofuro5

 

■半身浴

高温浴に加え、半身浴は自宅で手軽に行うことができるうえに、普通の入浴法よりも温度が低いため、

体への負担が少なく汗をかくことができます。

また、岩盤浴やサウナも衰えていた汗腺に汗を出させるキッカケをあたえるのに有効とされています。

 

<半身浴の正しいやり方>

・お風呂の温度は38~40度ぐらいが最適

・お湯の量は胸の下あたり(心臓の位置よりも下)

・1回の入浴時間は20~30分を目安に。

※半身浴前・入浴中・入浴後のどのタイミングでも水分を補給するようにする。

関連記事

2020年12月01日
12月に入りました♪今年は、コロナから始まりコロナで終わる大変な一年になりましたね(T_T)お家時間も増えお家で何か...
Thumbnail
2020年04月25日
皆さんは、昔と比べて髪の変化を感じることはありませんか?細くなった、パサつく、うねる、ダメージしやすくなった気がする...
Thumbnail
2019年01月27日
こんにちは!昨年より人気のカワイイデザインのサバ缶見つけました。カルディのサバ缶はSNS映えする缶詰としてパケ買いす...
Thumbnail
2022年04月10日
「食事を楽しみながら痩せたい」なら、食品に含まれる燃焼系成分を活用するのが近道。食事にプラスすることで、痩せる手助け...
一覧 TOP