子供の日♪

はてなブックマーク
2021年05月05日

こどもの日とは?

(画像提供:写真AC)
(画像提供:写真AC)

こどもの日とは、「こどもたちの人格を重んじ、幸福をはかるとともに、お母さんにも感謝する日」です(祝日法より)。

端午の節句は男の子の節句と言われますが、こどもの日には、もちろん男女の区別はありません。お母さんに限らず、お父さんに感謝してもいいですね。

実はこどもの日は、世界中の国々にあります。祝日の場合も多く、祝日ではなくても、幼稚園や小学校は休みだったりすることが多いようです。

ルーツは、1925年にジュネーブで制定された6月1日の「国際こどもの日」。第2次大戦をはさんで、1954年、国連は改めて11月20日を「世界こどもの日」としました。

そんな歴史もあって、6月、11月の国が比較的多いです。国際的には、子どもの権利を尊重し、地位向上をはかる、公的なキャンペーンの日…というイメージですね。

 

関連記事

Thumbnail
2025年01月10日
毎日寒い日が続いていますが風邪やインフルエンザは大丈夫でしょうか?夜間寝ている最中であっても私たちは汗をかいてしまう...
Thumbnail
2023年11月05日
栗には、ビタミンC・B1・B2・食物繊維・葉酸など様々な栄養素が含まれており、かなり美容効果が期待ます。●美肌効果が...
Thumbnail
2019年10月25日
こんにちは(*^^*)今日は、まつ毛のエクステをお店でつけて頂きました(о´∀`о)♪今回も安定でしっかりつけて頂き...
Thumbnail
2017年12月15日
<正しいシャンプーの仕方>☆ブラシで髪のもつれをほぐす。頭皮も、汚れを浮かせるような感じで軽くブラッシングしておく。...
一覧 TOP