なりたい髪型を「言葉」で伝えると、「伝言ゲーム」のように、イメージにズレが起きます。
例えば「軽くしてください」と伝えても、お客様がイメージする軽さと担当美容師がイメージする軽さは違います。
「少し切ってください」も「少し」というのが人によって違うので「思ったより切られた!」なんて失敗が起きやすいです。
よく写真を見せるのが恥ずかしいと思われる方も多いと思いますが写真以上に具体的なものはないのです。
決して恥ずかしいことではありません。
美容師側もそれが一番わかりやすくありがたいです。
前記事の追記になりますが
お客様、スタッフの健康を第一に考え、
営業時間を一部短縮して営業しております。
ご予約の際、お間違えのないようにご注意ください
変更内容は以下の通りです。。
変更は金曜日のみ
19時まで
その他曜日は今のところは変更ございません。
ただ、状況により
迅速に対応致しますので
変更の可能性もございます。
お電話でのご予約を推奨させて頂いております。
お客様にはご迷惑とお手数をおかけしますが、
1日でも早いコロナウイルスの終息を願っての判断となりましたので、
ご理解頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
当店では『コロナウィルス』の感染予防対策として、下記の取り組みを実施しております。
☆従業員のマスク着用
☆従業員の手指消毒徹底
☆お客様への手指消毒奨励
☆消毒による清掃での店内環境維持
☆店内の換気
☆セット面の間隔の確保
また、発熱・せき等などの症状がある方はご来店をお控えください。
上記症状が見受けられた場合、申し訳ありませんが検温のお願いや
施術をお断りさせていただかなければならない場合もございます。
その他、万が一ご来店後にコロナウィルスへの感染が確認された場合は
速やかに当店までご連絡いただきますようお願いいたします。
お客様の安全安心なサービスが提供出来る様に誠心誠意努めて参ります。
ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
美容師になりたいイメージを伝えるのに、最もベストな方法は「写真」です。
ヘアカタログや雑誌の切り抜きでもいいですし、インターネットで画像検索をし、画面を見せていただいても構いません。
なりたい髪型を「言葉」で伝えると、「伝言ゲーム」のように、イメージにズレが起きます。
例えば「軽くしてください」と伝えても、お客様がイメージする軽さと担当美容師がイメージする軽さは違います。
「少し切ってください」も「少し」というのが人によって違うので「思ったより切られた!」なんて失敗が起きやすいです。
よく写真を見せるのが恥ずかしいと思われる方も多いと思いますが写真以上に具体的なものはないのです。
決して恥ずかしいことではありません。
美容師側もそれが一番わかりやすくありがたいです。
コロナウイルスで、先日志村けんさんがお亡くなりになり、とても残念に思うとともに、
とても怖い病気なんだと改めて感じました。お店の衛生面も気を引き締めないといけない
と思いました。
皆様は、体調など、崩されないでしょうか?
お店の方は、通常通り営業させて頂いております。
外に出るのも怖いと思われますが、沢山のお客様がご来店頂けるよう心よりお待ちしております。