意外と知らない?!シャンプーに適切なお湯の温度

はてなブックマーク
2025年03月14日

R

皆さんは、シャンプーをする時、どんなことに気をつけていますか?

間違った温度でのシャンプーを続けていると、
頭皮や髪のトラブルが起こることも・・・?!

 

【40℃以上はダメ】

髪にとって良い成分(頭皮の皮脂や保湿成分など)も必要以上に奪ってしまうというデメリットがあるからです。

特に乾燥肌の方は注意が必要!
火傷まではいかない温度でも、乾燥によって痒みや痛みを感じたり・・・頭皮トラブルの原因になります。

 

【38度のお湯がシャンプーには最適】

適切な温度は35℃から40℃の間、おおよそ38℃とされています。

人によっては、少しぬるいと感じるかもしれませんが頭皮にとっては嬉しい温度。
体を洗う時などと、シャワーの温度を使い分けながら素敵なバスタイムをお過ごしくださいね

関連記事

Thumbnail
2020年09月13日
ヘアカラーを長持ちさせる為にも、まず色が抜けてしまう主な理由をご紹介します。①髪のダメージによるもの髪の毛がダメージ...
Thumbnail
2020年12月14日
免疫力を高める3つのポイント♪その③身体を温かく保つ体温が1℃下がると免疫力も大きく下がることがわかっています。体温...
Thumbnail
2018年12月08日
12月は月曜日以外は営業させて頂きます。年末年始の休日は12月31日から1月4日となっております。尚、当月は混雑する...
Thumbnail
2024年02月16日
とっても素敵なボルドーネイル🎵いつもありがとうございます(๑>◡<๑)♡ジェルネイルのメリット🎵爪の補強になる爪をジ...
一覧 TOP