熱中症対策

はてなブックマーク
2023年07月19日

OIP

<水分補給>
蒸し暑い日には、のどの渇きを感じる前に水分や塩分などを小まめに補給しましょう。

 

<屋内への日差しを防ぐ>
部屋の中にいるときには、すだれやカーテンで直射日光を遮ります。

 

<屋外では帽子か日傘>
屋外では帽子をかぶるか、日傘を差しましょう。

 

<運動をする>
涼しい時間帯を選んでウオーキングなどの運動を行い、汗をかくことに体を慣らしておくことも効果的です。

 

食事と水分を十分に摂取する

熱中症予防には、3度の食事をしっかりとることが大切です。日本人の食事は塩分が多いので、

食事がきっちりとれていれば、水分、塩分、栄養は足りています。

また、のどが渇かなくてもまめに水分補給をするようにしましょう。夜中にトイレに起きたくないからと、

寝る前に飲水を控えるのは、熱中症には逆効果。むしろトイレに起きた時にコップ1杯、朝起きた時にまた1杯の水分補給を心がけましょう。

関連記事

Thumbnail
2021年01月16日
緊急事態宣言ににより期間中は毎金曜日の最終受付時間20時30分を19時00分にさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが...
Thumbnail
2020年12月23日
おせち料理は漢字で“御節料理”と書きます。“御節”とは元旦や五節句(1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日...
Thumbnail
2022年10月26日
最新の美容技術や商品の勉強に年に一度開催されるイベントビューティーワールドジャパンに行ってきました!何歳になっても美...
Thumbnail
2020年12月09日
目元は皮膚が0.06㎜と薄く、肌は内臓を映す鏡といわれるように心身の状態が透けて見えます肌トラブルを「体からの排泄」...
一覧 TOP