毛は剃ると濃くなるってホント?

はてなブックマーク
2023年03月01日

a-skinhead-guy-is-in-a-studio-shoot_53876-83908

 

「毛は剃ると濃くなる」という説。

結論から言えばこれは全くのデタラメ! 医学的には立証されていないと言われている。

ではなぜこんなデタラメが広まってしまったのか。
 
 一つ目の理由としては、「毛が濃くなる成長期にムダ毛処理を始める人が多いから」というものが考えられる。

毛が濃くなる時期に剃り始めるため、剃るごとにどんどん毛が濃くなって生えてきていると感じてしまうのだ。

そして二つ目は毛を剃ったとき、断面が露わになるので濃く“見える”というものである。

どちらも確かに勘違いの理由にはなりそうである。でもここで考えてほしい。

坊主にしたらハゲが治ると思うだろうか?

坊主にしたら毛が濃くなった! なんて言っている人は見たことがないはずです。

関連記事

Thumbnail
2018年09月23日
水分は空腹感を和らげたり、食事の満足度を上げたり、代謝を良くするという役割があります。厚生労働省の「健康のため水を飲...
Thumbnail
2021年11月13日
良質な睡眠を十分に取ることで成長ホルモンの分泌が増え、髪だけでなくお肌の修復にも繋がります。寝ている間に栄養や美容成...
Thumbnail
2021年06月29日
水加減が難しいらしいですが大事に育てられここまで元気に育っています♪やはり緑があると癒されますね♪観葉植物でも癒され...
Thumbnail
2022年01月08日
年末年始の暴飲暴食で体重が増えてしまった方も多いのではないでしょうか?簡単に行えるエクササイズのうち、もっとも手軽に...
一覧 TOP