毛は剃ると濃くなるってホント?

はてなブックマーク
2023年03月01日

a-skinhead-guy-is-in-a-studio-shoot_53876-83908

 

「毛は剃ると濃くなる」という説。

結論から言えばこれは全くのデタラメ! 医学的には立証されていないと言われている。

ではなぜこんなデタラメが広まってしまったのか。
 
 一つ目の理由としては、「毛が濃くなる成長期にムダ毛処理を始める人が多いから」というものが考えられる。

毛が濃くなる時期に剃り始めるため、剃るごとにどんどん毛が濃くなって生えてきていると感じてしまうのだ。

そして二つ目は毛を剃ったとき、断面が露わになるので濃く“見える”というものである。

どちらも確かに勘違いの理由にはなりそうである。でもここで考えてほしい。

坊主にしたらハゲが治ると思うだろうか?

坊主にしたら毛が濃くなった! なんて言っている人は見たことがないはずです。

関連記事

Thumbnail
2017年08月20日
こんにちは!前回は自然乾燥が良くない理由をお話ししましたが続きの第二弾です。シャンプー後ドライヤーで髪を乾かすのです...
Thumbnail
2017年11月01日
こんにちは!これからの季節ますます寒くなりそうですね。シャンプー後は早く乾かさないと風邪をひいてしまいます。それで今...
Thumbnail
2021年03月25日
3月ももう終わり、桜も咲き始めて、だんだん春が近付きつつありますね^^季節の変わり目、何かイメージを変えたいなあと悩...
Thumbnail
2019年12月04日
年末に入り寒くなって参りましたね。風邪を引いている方も多い気が致します。皆様体調には気をつけて下さいね。12月はご予...
一覧 TOP