冬のシャンプー時のお湯の温度

はてなブックマーク
2021年01月30日

37478bb067096b3db99f9ee916fbb6ad_21

 

寒いときは熱いお湯で髪を洗いがちですが、それもまた髪の乾燥を悪化させる原因になります。

 

髪や頭皮の油分が根こそぎ洗い流されて、うるおいのないパサパサ髪を招いてしまうのです。

 

髪を洗うときに適したお湯の温度は、38℃前後だといわれています。

 

40℃を超えるお湯を使うと、髪と頭皮の乾燥を招きやすくなるので、たとえ寒くても設定温度を上げすぎないようにしましょう。

 

寒いと感じるなら、シャンプーをする前にしっかり湯船に浸かり、体を温めることをおすすめします。

関連記事

Thumbnail
2020年12月04日
年末の大掃除に青汁はいかがですか?デトックス効果青汁にはデトックスに効果的な「食物繊維」が豊富に含まれています。デト...
Thumbnail
2019年09月19日
男性にも女性にもうれしい新開発の抜け毛防止スカルプケア1回目の使用から実感するハリ・コシ続ければ続けるほど健康な頭皮...
Thumbnail
2019年11月15日
11月も中旬でだんだん2020年が目前になってきましたみなさんは2019年はいかがでしたか?ことしもクリスマスの季節...
Thumbnail
2018年01月27日
枯れない肌に!オールインワン化粧品MDNASKINザリインベンションクリーム何かと忙しい現代女性。美に対しての意欲は...
一覧 TOP