冬のシャンプー時のお湯の温度

はてなブックマーク
2021年01月30日

37478bb067096b3db99f9ee916fbb6ad_21

 

寒いときは熱いお湯で髪を洗いがちですが、それもまた髪の乾燥を悪化させる原因になります。

 

髪や頭皮の油分が根こそぎ洗い流されて、うるおいのないパサパサ髪を招いてしまうのです。

 

髪を洗うときに適したお湯の温度は、38℃前後だといわれています。

 

40℃を超えるお湯を使うと、髪と頭皮の乾燥を招きやすくなるので、たとえ寒くても設定温度を上げすぎないようにしましょう。

 

寒いと感じるなら、シャンプーをする前にしっかり湯船に浸かり、体を温めることをおすすめします。

関連記事

Thumbnail
2017年09月16日
こんにちは!最近は男女問わず若年層にも多く見られる白髪。原因はストレスや加齢とも言われますが生活習慣も大きく関係して...
Thumbnail
2021年11月07日
着付け✽.。.:*・゚石原店長♪この度は七五三おめでとうございます。この年を迎え、お子様のこれまでの成長が思い出され...
Thumbnail
2023年04月04日
髪を太くする栄養素が多く含まれる、おすすめの食べ物を紹介します。☆卵☆大豆製品☆牡蠣☆サーモンやマグロ、イワシ、サバ...
Thumbnail
2020年12月04日
年末の大掃除に青汁はいかがですか?デトックス効果青汁にはデトックスに効果的な「食物繊維」が豊富に含まれています。デト...
一覧 TOP