お肉ダイエット

はてなブックマーク
2020年06月24日

yjimage8

こんにちは。

これから夏に向かって薄着になる季節ですね。

少しシェープアップしませんか?

yjimage88

 

お肉は脂肪を燃焼する

お肉にはL-カルニチンという成分が含まれており、脂肪を燃焼する働きがあります。

炭水化物の代わりにお肉を食べる

糖質の摂り過ぎは太る原因の一つです。

 

例えばご飯一杯で角砂糖14個分もの糖質を摂取してしまいます。

 

ダイエット中は炭水化物をやめてお肉を食べたほうが痩せやすいということ。

食べていいお肉、注意点

どんなお肉でもいいのかというとそうでもありません。条件は以下の通り。

 

・脂肪分はカットする
・糖質の多い調味料は避ける
・牛肉(ヒレ肉)、鶏肉(ささみ)がおすすめ

 

頑張ってみてください。

関連記事

Thumbnail
2025年07月31日
毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。くれぐれも体調管理にはお気を付けください。下記の通りお盆休みとさ...
Thumbnail
2018年09月13日
今ご使用のドライヤーで早く簡単に乾かす方法です。ドライヤーの先端に付いているアタッチメント(写真グレーの部分)を外す...
Thumbnail
2023年10月31日
ハロウィンですねー。今年もお子様たちにお菓子のプレゼントさせて頂きました。いろんな衣装をきてとても可愛いかったです。...
Thumbnail
2023年08月30日
消費カロリーを増やすためには有酸素運動が有効でありますが、これも無理をすると体に支障が出ることがあるので、基礎代謝量...
一覧 TOP