秋の抜け毛対策は食生活

はてなブックマーク
2018年09月20日

yjimage4GOGG89K

夏に受けたダメージによって増えている秋の抜け毛をケアするために、これから気をつけて欲しい抜け毛対策をご紹介したいと思います。

髪の毛の促進を促すために、まず最初に気をつけたいのは毎日の「食生活」です。

 

yjimage12

秋の味覚の代名詞「秋刀魚」や「戻りガツオ」などのお魚類は、特におススメです。

魚には発毛促進を助ける良質なたんぱく質があるだけでなく、秋刀魚には「ビタミンB2」、カツオには「ビタミンB6」が含まれています。

「ビタミンB2」と「ビタミンB6」には、皮脂の新陳代謝を促す働きがあります。

たんぱく質だけでなく、ビタミン類も豊富に含まれているので、頭皮だけでなく、髪の毛やお肌にも良い効果が期待できますよ!

 

yjimageIHL9YADN

もうひとつのオススメは、秋の旬食材「きのこ類」です。

お魚と一緒に付け合せで食べれば、たんぱく質を良質な形で栄養素に変えてくれるので、秋の抜け毛対策にはピッタリです♪

しめじ、ぶなしめじ、しいたけ、なめこ。

お味噌汁に加えたり、パスタに入れたりと和食、洋食を問わず、どんなお料理にも良く合うので、手軽に取り入れやすいのもうれしですよね。

いつもの得意料理メニューに加えてみたり、外食でもきのこが使われているメニューを選んだり、

旬の味を楽しみながら、毎日の食事に積極的に加えてみましょう。

関連記事

Thumbnail
2020年02月28日
いよいよ2月ももうすぐ終わり、3月になろうとしています卒業式のシーズンに入りました。先日のお客様当店では着付けメニュ...
2020年04月11日
前記事の追記になりますがお客様、スタッフの健康を第一に考え、営業時間を一部短縮して営業しております。ご予約の際、お間...
Thumbnail
2022年10月09日
重曹を使い手軽にできる「炭酸風呂」をご紹介します。炭酸の作用で肌の老廃物を落とす。血管を広げ血行を良くする。疲労を回...
Thumbnail
2024年12月11日
ダメージケアとは直接関係のないように思えますが、実はヘッドスパには冬ならではのダメージに対してさまざまな効果が期待で...
一覧 TOP