美肌はいい睡眠で作られる

はてなブックマーク
2018年02月17日

dog

睡眠不足になるとニキビや吹出物、目の下のクマなどが気になりませんか?

この原因は肌代謝(ターンオーバー)が乱れるから。健康な肌は28日周期で新しい肌に生まれ変わります。

しかしこの周期が遅れると、古い角質が残ったまま肌の表面が固くなりシワやくすみの原因になります。

肌代謝は眠っている間に行われます。特に活発に肌代謝が行われているのが、個人差もありますが、
眠りについてからのおよそ3時間の「ノンレム睡眠」といわれる時間だといわれています。
ノンレム睡眠とは夢などを見ていない「深い眠り」のことで、この間に肌代謝を促進する「成長ホルモン」がさかんに分泌されるのです。

成長ホルモンの分泌は20歳ぐらいから徐々に減少してしまいますが、若さを保つためには、なるべく自分の体から成長ホルモンが分泌されるようにぐっすり眠ることが大切です。

理想な睡眠時間は個人差もありますが6~7時間程度といわれています。
しっかり睡眠をとってキレイになりましょう!

関連記事

Thumbnail
2023年08月05日
現代においてスマートフォンといえば、生活に欠かせない必須アイテムになっていますよね。LINEやFacebookで友達...
Thumbnail
2019年08月17日
日焼け後のお肌はとても繊細なので絶対に刺激を与えないように注意しましょう。タオルでゴシゴシ擦る・マッサージする・スク...
Thumbnail
2021年07月23日
いつもありがとうございます♪【毎朝メイクが楽チン♪】まつ毛パーマ当店のご来店が初めてで電話予約のみ対象¥2,200 ...
Thumbnail
2018年01月30日
皆様寒い日が続きますが寒さ対策をしっかりとってますか❔先日、成人式も終わりエアーにもやっと新年が来たのと同時に新年会...
一覧 TOP