自宅での正しいシャンプーの仕方

はてなブックマーク
2024年04月18日

03_step00-1

 

指の腹で洗い、しっかり流す

シャンプーは、まず両手でよく泡立ててから髪に付けるのが鉄則です。

洗うときは指の腹を使い、マッサージするように優しく洗いましょう。

基本的に、しっかり洗うべきなのは頭皮です。毛先をゴシゴシ洗うと摩擦で髪を傷めかねません。

毛先を洗うときは「泡をなじませる」程度に。そして、頭皮を中心にしっかり洗ったら、隅々まで丁寧に洗い流します。

すすぎ残しは髪の負担となるため、泡やぬめりが残らないよう入念に行いましょう。

シャンプーしたときの倍の時間をかけてすすぐと、泡や汚れをきちんと落としやすくなります。

関連記事

Thumbnail
2023年09月03日
コーヒーはいわゆる嗜好品ですが多くの人が日々飲んでいるメジャーな飲み物の一つです。やはり白い肌は女性の憧れですよね。...
Thumbnail
2022年02月08日
冬時期におすすめなヘアケアですが、冬時期は静電気も起こりやすい時期です。静電気による切れ毛を防ぐために、獣毛などのブ...
Thumbnail
2020年12月11日
免疫力を高める3つのポイント♪①質の良い睡眠睡眠中は、昼間に発生した活性酸素を除去してくれる成長ホルモンやメラトニン...
Thumbnail
2021年04月21日
洋服もだんだんと薄着になると、気になるのが身体のライン。夏本番に向けて、二の腕・お腹周り・太ももなどの気になる部位を...
一覧 TOP