自宅での正しいシャンプーの仕方

はてなブックマーク
2024年04月18日

03_step00-1

 

指の腹で洗い、しっかり流す

シャンプーは、まず両手でよく泡立ててから髪に付けるのが鉄則です。

洗うときは指の腹を使い、マッサージするように優しく洗いましょう。

基本的に、しっかり洗うべきなのは頭皮です。毛先をゴシゴシ洗うと摩擦で髪を傷めかねません。

毛先を洗うときは「泡をなじませる」程度に。そして、頭皮を中心にしっかり洗ったら、隅々まで丁寧に洗い流します。

すすぎ残しは髪の負担となるため、泡やぬめりが残らないよう入念に行いましょう。

シャンプーしたときの倍の時間をかけてすすぐと、泡や汚れをきちんと落としやすくなります。

関連記事

Thumbnail
2018年04月27日
こんにちは(^ω^)お店に飾ってあるお花で小さなブーケを作ってみました(*^^*)トイレやフロアにちょっと飾るだけで...
Thumbnail
2019年06月05日
こんにちは(^^)すっかり蒸し暑い今日この頃(;´д`)紫外線も本格的に強くなり肌は焼け、髪はパサパサのバッドコンデ...
Thumbnail
2020年12月31日
年越しそばの歴史年越しそばは英語で「buckwheatnewyearseve」と呼びます。その歴史は、鎌倉時代までさ...
Thumbnail
2020年01月09日
本当に仕上がりが変わります!手櫛を通さずドライヤーの風だけで乾かしても他のドライヤーとの違いがわかります。お試しドラ...
一覧 TOP