冬は生姜風呂がおすすめ

はてなブックマーク
2025年02月14日

ginger1

1.血行が促進され身体ポカポカ温まる

2.生姜の香りで癒される

3.殺菌効果がある

4.炎症を抑える

 

【生姜風呂の作り方】

 

  1. 生姜をひとかけらすりおろします。
  2. お茶パックやガーゼにすりおろした生姜を入れ、中身が出ないようにして、お風呂にいれます。
  3. 生姜のしぼり汁もお風呂に入れます。

ポイントは生姜をすりおろした後、あまり時間をおかないことです。

時間がたつと、生姜の有効成分が減ってしまいます。

簡単にできる生姜風呂、是非この冬の冷え対策などで、試してみてください。

 

関連記事

Thumbnail
2023年05月24日
五月も後半、いよいよ髪に微妙な変化をもたらす梅雨がやってきますね。いろんな対策はありますが先ずはひとつ。自宅での洗髪...
Thumbnail
2019年08月24日
ボクは梅が大好物。特に白いご飯との相性は最高!食べるたびに感謝!でも、なんでこんな酸っぱいものが国民食になっているの...
Thumbnail
2022年03月14日
まつ毛パーマ♪ 税込¥2750 ...
Thumbnail
2021年06月24日
観葉植物がもたらす主な効果観葉植物を飾ると癒し効果があることはよく知られていますが、そのほかにもたくさんの効果がある...
一覧 TOP