冬は生姜風呂がおすすめ

はてなブックマーク
2025年02月14日

ginger1

1.血行が促進され身体ポカポカ温まる

2.生姜の香りで癒される

3.殺菌効果がある

4.炎症を抑える

 

【生姜風呂の作り方】

 

  1. 生姜をひとかけらすりおろします。
  2. お茶パックやガーゼにすりおろした生姜を入れ、中身が出ないようにして、お風呂にいれます。
  3. 生姜のしぼり汁もお風呂に入れます。

ポイントは生姜をすりおろした後、あまり時間をおかないことです。

時間がたつと、生姜の有効成分が減ってしまいます。

簡単にできる生姜風呂、是非この冬の冷え対策などで、試してみてください。

 

関連記事

Thumbnail
2018年05月12日
紫外線対策のヘアケア商品のご案内です!★ミーファUVフレグランススプレー★80g(税別価格1200円)なんとこちら!...
Thumbnail
2023年10月14日
毎年10月14日15日は地元の枚岡祭りで各地区の多くのふとん太鼓が繰り出して賑わいます。女の子たちもヘアセットをバッ...
2020年12月01日
12月に入りました♪今年は、コロナから始まりコロナで終わる大変な一年になりましたね(T_T)お家時間も増えお家で何か...
Thumbnail
2023年08月30日
消費カロリーを増やすためには有酸素運動が有効でありますが、これも無理をすると体に支障が出ることがあるので、基礎代謝量...
一覧 TOP