スマートフォンは美容に良くないです

はてなブックマーク
2023年08月05日

ダウンロード

 

現代においてスマートフォンといえば、生活に欠かせない必須アイテムになっていますよね。

LINEやFacebookで友達とやりとりしたり、あるいはインターネットを使って調べ物をしたりと、

スマートフォンが一つあれば沢山のことをこなすことができます。気がつけば、一日中触っているなんてこともザラにありますよね。

 

ですが便利だからといって、スマホを使いすぎるのは危険なんです。特に女性は気をつけてください。

スマートフォンが人体に与える悪影響は、PCが人体に与える悪影響に似ています。

一つに、筋肉の硬直と骨格の歪みがあります。

スマートフォンを利用する際には、視点をぶらさないために一定の姿勢を保ちますが、

これが顔や体の筋肉の硬直を生み出し、シワやたるみの原因となるのです。

 

また、視神経にストレスを与えるので、ホルモンバランスの崩れを引き起こすことがあります。

ホルモンバランスが崩れると、ターンオーバーの周期が遅れたり、睡眠不足に陥ったりしてしまうことがあるので注意が必要です。

もし、美容に関する悩みをなにか抱えているのなら、その原因はスマホの使いすぎにあるかもしれません。

あなたも、もしスマホを使いすぎているなと自覚しているようでしたら、まずは、その生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか?

関連記事

Thumbnail
2022年10月19日
フットケア45分コース・・・・・フットバス+角質除去¥350060分コース・・・・・フットバス+角質除去+ネイルケア...
Thumbnail
2022年05月24日
梅雨対策として取り入れてほしいのが、オイル系のヘアケア商品やスタイリング剤を、取り入れることです。油分のあるヘア剤を...
Thumbnail
2019年01月23日
今テレビコマーシャルでお馴染みのハズキルーペを割引価格で販売しております。☆選べる倍率・・・・・3種類☆選べるレンズ...
Thumbnail
2017年07月27日
こんにちは!夏本番になってきましたね☼こんな季節におすすめの商品です。スースーした清涼感がたまりません!////...
一覧 TOP