健康健康ハイキング♪

はてなブックマーク
2021年03月03日

E4C39DF9-2C58-45C3-AB13-F24918669DB3309B70AF-B17C-4F45-9041-5EC627881339

 

 

 

ハイキングへ行ってきました♪

 

ハイキングの効果

 ハイキングは「徒歩旅行」と訳されるほどなので、歩くことが基本になります。自然を楽しみながら野山や自然の小道を歩くことで、長時間歩き続けることになります。そのため有酸素運動になり、生活習慣病や肥満などの予防改善にとても効果的です。平坦な道を歩き続けるのに比べると運動強度が高くなるため、途中で景色を見るために止まったり休憩を入れたりしてもOKです。

 さらにハイキングは野山を歩くことが多いため、少しアップダウンのある道を歩くことになります。骨粗鬆症予防のためにはある程度の骨への歪み度が必要となり、平坦な道では十分ではありません。坂道や階段を歩くことで骨への歪み度が大きくなるため、骨形成にとって効果的といえます。そのためハイキングは骨粗鬆症予防にもとても効果的な運動になります。

 また周囲の景色・音・におい・温度を感じながら、ゆっくり大自然の中に身を置くことでリラックス効果も期待できます。たまに休憩を入れながら自分のペースで歩くことで、心身ともに健康が高まることが期待できます。五感を活性化させて全身で自然を楽しんでみてください。

 

 

 

 

 

 

関連記事

Thumbnail
2025年08月10日
「糖化」とは「酸化」は老化に影響するということが大きく知られていますが、実は「糖化」の方が美容と健康に大敵なのです。...
Thumbnail
2019年04月26日
こんにちは(*^^*)まえにご紹介させて頂いた髪質改善トリートメントの第2弾です(^з^)-☆今回は、白髪染め縮毛矯...
Thumbnail
2025年04月29日
5月を迎えると気温も急上昇し、日中は暖かく過ごしやすい気温になりました。同時に紫外線量が高くなる時期でもあります。紫...
Thumbnail
2023年08月12日
コロナも落ち着きお盆に旅行の計画を立てていた方も多いと思いますがタイミング悪く台風が接近してますね。非常に強い台風7...
一覧 TOP