まつ毛パーマ♪

はてなブックマーク
2021年11月16日

A0E09F49-D3E8-4E6A-8AA0-D11470DE5D90

 

 

 

 

ぱっちりと綺麗に上がってます♪

 

担当 アイリスト武田

 

¥2750

 

 

まつげパーマの注意点とアフターケア

髪にパーマをかけた時と同様、パーマ液を使用しているため、まつげが傷む可能性がゼロではないというデメリットはありますが、それ以上にメリットが高いのがまつげパーマ。きちんとアフターケアを行えば、パーマの持ちも良くなり、まつげのリカバリーも可能になります。 まつげパーマを扱うアイサロンでは鉄則かもしれませんが、パーマを行った直後は、まつ毛の状態が非常にデリケートになっているので、濡れないよう注意する必要があります。 アイメイクの制限は少ないとはいえ、マスカラを塗る際は落ちやすいフィルムタイプをおすすめし、普段からまつげケアができるまつげ美容液を自サロンで取り扱っているのであれば、落ちやすいアイメイク用品と共に紹介してみてもいいかもしれません。日頃からビューラーは使用せず、目をこすらないよう気をつけて頂くことも大切です。

 

 

 

 

 

 

関連記事

Thumbnail
2022年12月11日
京都に紅葉を観に行ってきました♪高台寺のライトアップもとっても綺麗で癒されました(๑>◡<๑)癒しをありがとう。...
Thumbnail
2023年07月13日
熱中症予防に効果のある食べ物熱中症はいつでも、どこでも、誰にでも起こり得ます。そのため、日頃から対策を取っておくこと...
Thumbnail
2023年04月04日
髪を太くする栄養素が多く含まれる、おすすめの食べ物を紹介します。☆卵☆大豆製品☆牡蠣☆サーモンやマグロ、イワシ、サバ...
Thumbnail
2023年09月06日
やっぱり何歳になってもかっこいいトップスターの木村拓哉さん♪☆*:.。.oそんなかっこいいキムタクヘアーをご注文のお...
一覧 TOP