まつ毛パーマ♪

はてなブックマーク
2021年11月16日

A0E09F49-D3E8-4E6A-8AA0-D11470DE5D90

 

 

 

 

ぱっちりと綺麗に上がってます♪

 

担当 アイリスト武田

 

¥2750

 

 

まつげパーマの注意点とアフターケア

髪にパーマをかけた時と同様、パーマ液を使用しているため、まつげが傷む可能性がゼロではないというデメリットはありますが、それ以上にメリットが高いのがまつげパーマ。きちんとアフターケアを行えば、パーマの持ちも良くなり、まつげのリカバリーも可能になります。 まつげパーマを扱うアイサロンでは鉄則かもしれませんが、パーマを行った直後は、まつ毛の状態が非常にデリケートになっているので、濡れないよう注意する必要があります。 アイメイクの制限は少ないとはいえ、マスカラを塗る際は落ちやすいフィルムタイプをおすすめし、普段からまつげケアができるまつげ美容液を自サロンで取り扱っているのであれば、落ちやすいアイメイク用品と共に紹介してみてもいいかもしれません。日頃からビューラーは使用せず、目をこすらないよう気をつけて頂くことも大切です。

 

 

 

 

 

 

関連記事

Thumbnail
2023年02月07日
まつ毛パーマのメリット個人差はありますが、綺麗なカールが「まつ毛パーマ」は3週間~1ヶ月半カールを持続します。ビュー...
Thumbnail
2021年04月25日
人生は、失敗して学ぶものです。ぶつかった数だけ気づきがあります。後戻りせず、前に進みましょう。瀬戸内寂聴さんより...
Thumbnail
2017年10月14日
こんにちは!今日はair地元の枚岡祭りです。天気が微妙ですが毎年盛り上がってます。今週はお祭り用のヘアの来店が多かっ...
Thumbnail
2023年05月21日
日焼け止め、つけっぱなしは、うっかり日焼けの原因です。実際の使用場面や紫外線に対する感受性、汗や皮脂の状態などに大き...
一覧 TOP