ブラッシングを見直そう!

はてなブックマーク
2020年10月09日

23285053-4FEC-44B6-8CFB-15387D646F63

 

風にふわっとなびくようなさらさらな髪にするためには、毎日のブラッシング

 

50ACCB96-F6C2-499D-B97E-468333B0CE95

ブラッシングには、髪に付着した汚れやほこりを落とたり、頭皮の血行をよくしたり、キューティクルを整えてツヤのある髪へと導いたり…と、

髪や頭皮に良い影響を与えることがたくさん期待できます。

 

ブラッシングをする際の、ブラシやくし選びも重要なポイントです。プラスチック製のくしは、静電気で髪に摩擦によるダメージを与えてしまうことも。

静電気の心配がない動物の毛を用いたヘアブラシが髪には良いとされています。

 

E1F2F264-656F-4B58-8A46-30286C32C4F1

 

1. キューティクルに沿うように根本から毛先に向かってブラッシングします。

2. この時、無理に髪のほつれをとかそうとするのではなく、優しくゆっくりと髪をとかします。

3. ブラシがスムーズに通るようになったら、おでこの生え際から後頭部にかけて頭皮をブラシで優しく刺激するようにブラッシングします。

4. 最後に髪の分け目に逆らって、頭皮の汚れをかき出すようにブラッシングします。

 
ツヤツヤ、サラサラの髪を目指してブラッシングを見直しましょう。

関連記事

Thumbnail
2024年04月13日
・60度程度の低温かつ、1200W程度の強風で一気に乾かす。・ドライヤーは髪から20cm離し、小刻みに動かしながら乾...
Thumbnail
2018年10月02日
ボサボサ髪のためには、ドラッグストアなどで売っている精製水をスプレーボトルの中に入れて準備しておくことをおすすめしま...
Thumbnail
2021年06月13日
大人気!CM放映中美肌’節水当店販売中♪¥27280⇨¥21820(税別)すごくお得になっております♪是非っ♪...
Thumbnail
2021年05月05日
コロナ禍でのGWのおでかけはハイキングに決めました♪人と人との接触も無く、健康的に自然と触れ合いハイキングはとっても...
一覧 TOP