坊主にすると髪質が変わる?

はてなブックマーク
2019年11月21日

yjimage1KRAA0DJ

坊主にすると髪質が変わるという説を耳にしたことはないでしょうか? 「坊主にしたら髪質変わるって本当??」

髪質を変えたいがために坊主にしようと考える人もいるようですがハッキリ言って効果はありません。

 

そもそも生まれつき髪にウェーブやカールがかかるのは、髪の毛ではなく毛穴に原因があります。

毛穴が曲がっていると毛根部分の影響を受けて、髪の毛がクセッ毛になったり、天然パーマになります。

そのため、坊主にしてみたところで髪質は変わらないし、また同じような髪の毛が生えてきます。

 

ちなみに、年齢を重ねると髪がうねるようになったり、悩みを持つ人は多いですが、これも頭皮の変化によるものです。

頭皮もお手入れをしていなければ年齢とともに衰えていく。頭皮がたるむと毛穴がゆがみ、その結果クセッ毛になったりします。

生まれつきクセッ毛の人や天然パーマの人は毛穴を変えることができませんが、頭皮のたるみは予防できるので、

日頃から頭皮マッサージやヘッドスパなどのお手入れを欠かさず行っておくことをオススメします。

関連記事

Thumbnail
2018年05月04日
180度の温度設定では8.4%、200度の温度設定では24.1%、髪の強度が低下してしまいます。では、この熱はどれく...
2020年03月31日
コロナウイルスで、先日志村けんさんがお亡くなりになり、とても残念に思うとともに、とても怖い病気なんだと改めて感じまし...
Thumbnail
2017年12月08日
毎日5分、自宅で簡単頭皮エステ年齢とともに髪の毛が昔と変わってきたように感じることはありませんか?髪が細くなりボリュ...
Thumbnail
2024年02月25日
1.ゆっくり噛んで食べるゆっくり噛んで食べることで、同じ量の食事でも満腹感が得られ過食を防ぐことができます。 2.間...
一覧 TOP