背中ニキビの原因

はてなブックマーク
2025年05月21日

o0640042714811609608

お風呂で、「頭(髪の毛)・体・顔」をどの順番で洗っていますか??

 

さらに、髪を洗った後、その濡れた髪ってどうしていますか??

 

背中ニキビの原因の1つに「トリートメント・コンディショナーが背中についてしまっている」ってのがあります!

 

コンディショナーの後に、髪をタオルで巻いていればいいのですが、

 

そのまま下ろしていると、背中にコンディショナーがついているんです。

それが原因で背中にプツプツ・・・。

 

なので、コンディショナーのあとは、タオルでまとめておくのがオススメです。

 

背中についたコンディショナーは洗い流しを!

 

そのために、髪の毛の後に、体を洗うのがおすすめです。

 

もちろん、コンディショナーは顔にもついてない方がいいです。

洗顔を先にしたら、お風呂から出る時には、顔をぬるま湯で流してくださいね!

関連記事

Thumbnail
2021年03月03日
高機能除菌スプレーex-3水道水だけで手軽に作れる高機能除菌液‼︎¥18480(税込)水だからどこにでも安心して使え...
Thumbnail
2025年04月11日
こんにちは!お花見シーズンですが皆さん桜見にいかれましたか?先日、大阪城公園に行ってきました。海外からの観光客の方々...
Thumbnail
2023年03月31日
当店近くにある小学校の桜です。毎年とてもキレイに咲くので楽しみにしてます。風が吹くと桜の花びらがひらひら舞ってとても...
Thumbnail
2021年02月16日
あの大人気リファカラット美顔ローラーがなんと!!!今だけ特別価格、定価より50%OFFで販売中♪数量限定‼︎これはお...
一覧 TOP