トリートメントとコンディショナーの違い

はてなブックマーク
2025年05月03日

ffc43c6f0f5e0bd8ea1f84866315a906_403

トリートメントは髪の内部に栄養を補充するものです。

一方、コンディショナー(リンス)は髪の表面をコーティングするものです。

シャンプーをした後、原則的にコンディショナーより先にトリートメントを付けます。

先にコンディショナーを付けると髪がコーティングされるため、

トリートメントの栄養成分が髪の内部に浸透しにくくなるからです。

トリートメントを付けた後は数分放置します。

時間をおくことで髪の内部に栄養が浸透します。

トリートメントはダメージヘアでなければ、毎日付ける必要はありません。

週に2~3回程度でも大丈夫です。

しかし、ダメージヘアが酷い人は、できる限り付ける頻度を多くしましょう。

トリートメントには通常髪をコーティングするような成分も配合されています。

トリートメントを流した後、髪の手触りに問題なければ、コンディショナーは付けなくても大丈夫です。

髪の手触りが少し足りない感じがすれば、コンディショナーも付けましょう。

関連記事

Thumbnail
2021年01月13日
おめでとうございます(o^^o)...
Thumbnail
2022年07月13日
美意識の高いお母様♪今回はあまり派手すぎずナチュラルすぎずとの事で140本付けさせて頂きました(๑>◡<๑)とっても...
Thumbnail
2020年07月10日
梅雨の時期で、雨の日がとても多く、ジメジメした空気ですが、いつもご来店頂いているお客様、ありがとうございます♪やはり...
Thumbnail
2020年11月08日
今日は、七五三のお客様がご来店されました♪親子で、着付けとセットをしました。セットも凄く可愛かったです★お母様も綺麗...
一覧 TOP