頭皮の日焼けに注意!!5月からの紫外線(UV)対策

はてなブックマーク
2025年04月29日

459bc73d05522456c1b9838896edd7e8_s

5月を迎えると気温も急上昇し、日中は暖かく過ごしやすい気温になりました。

同時に紫外線量が高くなる時期でもあります。

紫外線のピークは5月以降といわれ、1年のうち紫外線量が多いのは、5、7、8月。

特にこの時期に作られた肌は、紫外線に対しての抵抗力も弱く、紫外線のダメージを受けやすいとも言われています。

そして紫外線によるダメージは肌だけではありません。

 

【髪と頭皮の為の予防策】

① 帽子を被る、日傘を差すことで、直接的なダメージを防ぐ。

 

② 髪の日焼け止め用スプレーを使用する。

市販の髪の紫外線スプレーでも “紫外線吸収剤” や “紫外線散乱剤” の成分により同様の影響が考えられます。

そのため、スキンケアと同じように髪の毛の先端部分でパッチテストをして使用することをおすすめします。

 

③ 毎日のシャンプーをしっかりする!

特に、頭皮のUVケアアイテムを使った時は、必ずシャンプーで落とすことが必要です。髪の毛用の日焼け止めスプレーは汗や皮脂で落ちにくい成分が含まれているため、いつもより丁寧に洗うようにしましょう。

関連記事

Thumbnail
2020年07月03日
7月に入って暑い日が続いておりますが皆様体調など大丈夫でしょうか?お店の方もおかげさまで通常の営業をさせて頂いており...
Thumbnail
2020年07月30日
日焼け止めMIEUFAミーファマグノリアクリアシーソルトテンダーリリィシェリーサボンフレッシュマンデーモーニングSP...
Thumbnail
2023年09月06日
やっぱり何歳になってもかっこいいトップスターの木村拓哉さん♪☆*:.。.oそんなかっこいいキムタクヘアーをご注文のお...
Thumbnail
2020年12月14日
あの大人気リファカラット美顔ローラーがなんと!!!今だけ特別価格、定価より30%OFFで販売中♪これはお得すぎるっ!...
一覧 TOP