背中ニキビの原因のひとつ

はてなブックマーク
2023年01月31日

publicdomainq-0010098kba

お風呂で、「頭(髪の毛)・体・顔」をどの順番で洗っていますか??

 

さらに、髪を洗った後、その濡れた髪ってどうしていますか??

 

というのはですね、

背中ニキビの原因の1つに「トリートメント・コンディショナーが背中についてしまっている」ってのがあります!

 

コンディショナーの後に、髪をタオルで巻いていればいいのですが、

 

そのまま下ろしていると、背中にコンディショナーがついているんです。

それが原因で背中にプツプツ・・・。

 

なので、コンディショナーのあとは、タオルでまとめておくのがオススメです。

 

背中についたコンディショナーは洗い流しを!

 

そのために、髪の毛の後に、体を洗うのがおすすめです。

 

もちろん、コンディショナーは顔にもついてない方がいいです。

洗顔を先にしたら、お風呂から出る時には、顔をぬるま湯で流してくださいね!

関連記事

Thumbnail
2021年04月30日
こんにちは^ – ^皆様いかがお過ごしですか?朝晩は、まだ冷えるものの、日中は暖かい日がありますよね^ – ^暖かく...
Thumbnail
2021年05月21日
梅雨時期の湿気に負けない髪にするためにできる対処法もともとの髪質やホルモンバランス、頭皮のケアなど髪や頭皮の仕組みレ...
Thumbnail
2021年08月05日
夏と言えばひまわり♪ひまわり畑へ行ってきました♪可愛いひまわりを見に是非!鶴見緑地へ♪(´▽`)灼熱の中、誰もいなく...
Thumbnail
2025年01月10日
毎日寒い日が続いていますが風邪やインフルエンザは大丈夫でしょうか?夜間寝ている最中であっても私たちは汗をかいてしまう...
一覧 TOP