冬のシャンプー時のお湯の温度

はてなブックマーク
2021年01月30日

37478bb067096b3db99f9ee916fbb6ad_21

 

寒いときは熱いお湯で髪を洗いがちですが、それもまた髪の乾燥を悪化させる原因になります。

 

髪や頭皮の油分が根こそぎ洗い流されて、うるおいのないパサパサ髪を招いてしまうのです。

 

髪を洗うときに適したお湯の温度は、38℃前後だといわれています。

 

40℃を超えるお湯を使うと、髪と頭皮の乾燥を招きやすくなるので、たとえ寒くても設定温度を上げすぎないようにしましょう。

 

寒いと感じるなら、シャンプーをする前にしっかり湯船に浸かり、体を温めることをおすすめします。

関連記事

Thumbnail
2023年01月18日
☆パワフルな小型モーターと風をデザインする送風機能で高い速乾性を実現風速・風圧の高いタフな風を無駄なく髪と頭皮に届け...
Thumbnail
2019年07月02日
七月に入りやっと梅雨に入り、ジメジメと暑い季節になって参りましたね。最近ばっさり短くされる方や明るいカラーをされる方...
Thumbnail
2023年06月21日
 UVB対策に効果的な「SPF」「SPF」とは、短時間で肌に赤みや炎症を起こさせ、黒化につながりやすくなるUVB(紫...
Thumbnail
2024年02月26日
ひな祭りとは?ひな祭りとは、女の子のすこやかな成長と健康を願う、3月3日の「桃の節句」の行事です。なぜ3月3日?そも...
一覧 TOP