昆布を食べると髪が黒くなる?

はてなブックマーク
2024年02月10日

57173754_s-768x509

昆布を食べたら髪が黒くなるといわれていることには科学的根拠はないです

髪の毛のためにと、頑張って昆布を食べていた人にとってはなんとも悲しい結果ですが、あながち嘘ともいえないようです。

昆布には黒髪のために良い成分が含まれているという!

そもそもなぜ人は白髪になるか? 私たちの髪の毛が黒いのは、メラニン色素によるものです。

このメラニン色素はメラノサイトで作られ、髪の毛が作り出される毛母細胞にメラノ色素が受け渡されて髪の毛は黒くなる。

ところが加齢や体質などによってメラノサイトの働きが低下すると、メラニン色素が作られなくなったり、

毛母細胞にメラニン色素が受け渡されなくなる。だが、昆布にはヨードが豊富に含まれており、

このヨードがメラノサイトの働きを活発にしてくれる

 

 

関連記事

Thumbnail
2020年07月30日
日焼け止めMIEUFAミーファマグノリアクリアシーソルトテンダーリリィシェリーサボンフレッシュマンデーモーニングSP...
Thumbnail
2021年03月22日
プランクとは?プランクは体幹トレーニングの事を指します。体幹トレーニングとは同じ姿勢を一定の時間キープし筋肉に刺激を...
Thumbnail
2018年10月17日
当店の地元の枚岡祭りです。秋の収穫を神に感謝して太鼓台を奉納するお秋郷祭が枚岡神社で行われます。沢山の露店が出て多く...
Thumbnail
2025年11月02日
保証年数:購入日より1年【扱いにくい髪も、隙なくツヤめく別格ストレートに】ワンストロークで強いうねりまで整え、別格ス...
一覧 TOP