リンス・コンディショナー・トリートメントの違い

はてなブックマーク
2019年07月07日

yjimage

 

リンスとコンディショナーはどちらも髪の表面に保護膜を作って、髪のパサつきを無くしたり、ツヤツヤにするためのものです。
髪の表面を整えてすべりを良くすると、キューティクルの傷みも防ぐことができますが、痛んだ髪を回復させることはできません。

 

一方、トリートメントは、髪の内部に成分を浸透させるというのが大きな違いです。
髪の内部にまで栄養分を浸透させることができるので、痛んだ髪を補修する効果もあります。
ただ、ツヤやすべりはリンスのほうが効果が高いので、最近では両方の機能を持ち合わせた商品も増えてきています。

関連記事

Thumbnail
2018年01月30日
皆様寒い日が続きますが寒さ対策をしっかりとってますか❔先日、成人式も終わりエアーにもやっと新年が来たのと同時に新年会...
Thumbnail
2021年01月13日
おめでとうございます(o^^o)...
Thumbnail
2025年04月01日
ダイエットは摂取カロリーを減らすか、消費カロリーを増やすか消費カロリーを増やすためには有酸素運動が有効でありますが、...
Thumbnail
2018年04月22日
本日、常連客のT君が来店してくれました。T君が初めてカットに来てくれたのは約10年前の中学生の時。そのT君がこの度カ...
一覧 TOP