頭皮を乾かす時に、冷風を当てると薄げ、抜け毛になります。

はてなブックマーク
2018年11月02日

yjimage

以外に知られていませんが頭皮や髪の毛を洗った後の乾かし方が重要です。                      

髪の毛を乾かす時、皆さんはどうしていますか?

 

髪の毛を乾かす時はドライヤーのHOTで髪の毛や頭皮を乾かしましょう

夏などの暑い日はドライヤーのHOTだと汗をかいて逆効果となってしまうのでクーラーの効いている部屋等を利用してなるべく汗をかかないようにしましょう。

 

よく暑いからと言ってクーラーのみで髪の毛を乾かしたり、ドライヤーの冷風で髪の毛を乾かす人がいますが薄毛、抜け毛の原因になってしまいます。

 

髪の毛を洗う時は当然、暖かいお湯で洗います。この時頭皮が暖められます。この温まった頭皮に急に冷風を当てると頭皮の血行が悪くなってしまうのです。血液が頭に回らなければ髪の毛もうまく生えてはくれません。

 

後、髪の毛や頭皮の自然乾燥も止めた方がいいです。髪の毛のキューティクルが痛みますし、頭皮が生乾きなので毛穴からばい菌が入りやすくなってしまいます。

 

ドライヤーを使う場合は30cm以上離して一箇所に集中して当てるのではなく、なるべくドライヤーを振りながら熱を分散させて使用しましょう。

 

関連記事

Thumbnail
2019年02月07日
ホームカラー剤というのは基本的に内容成分は似た物で構成されているのですが薬のパワーをかなり強く設定してあるものがほと...
Thumbnail
2019年05月11日
“髪を定期的に切ると早くのびる”というお話聞いたことないですか?実はこれ全くのデタラメで定期的なカットとのびる早さは...
Thumbnail
2017年08月05日
 //ドクタースカルプ(発毛促進・育毛)薄毛・抜け毛の悩み、本気で解決しませんか?こんな方に★髪にハリ・コシが無くな...
Thumbnail
2019年01月04日
昨年は大変お世話になりありがとうございました。本年もよろしくお願い申し上げます。尚、本年は5日(土)より通常通り営業...
一覧 TOP