坊主にすると髪質が変わる⁉

はてなブックマーク
2022年08月23日

AdobeStock_305154810

「坊主にしたら髪質変わるって本当??」「くせ毛ほんとなおしたいんだけど…。どうしたら治る? 一回坊主にすればいいの??」

「坊主にしたし、髪質変わらないかなーと淡い期待」と、髪質を変えたいがために坊主にしようと考える人もいるようです。

 

答えから言ってしまうとハッキリ言って効果はないです。

 

そもそも生まれつき髪にウェーブやカールがかかるのは、髪の毛ではなく毛穴に原因があります。

皮膚に対して毛穴が真っすぐであれば問題ないのですが、毛穴が曲がっていると毛根がカーブしたり、ねじれてしまう。

そしてこの毛根部分の影響を受けて、髪の毛がクセッ毛になったり、天然パーマになってしまうのです。

そのため、残念ながら坊主にしてみたところで髪質は変わらないし、また同じような髪の毛が生えてきます。

関連記事

Thumbnail
2023年10月06日
トリートメントが髪に残っていると、背中のにきびの原因になったり、肌荒れの原因になったりするんです。また、頭皮のベタつ...
Thumbnail
2019年06月21日
 こんにちは(*^^*)すっかり暑くなりジメジメした日が続いてますね(-。-;汗をかくこの季節にぴったり!ReFaの...
Thumbnail
2019年06月05日
六月になり段々暑くなって参りました。皆様体調など崩されていないでしょうか?毎年夏頃エアーではクールシャンプーというメ...
Thumbnail
2020年12月12日
免疫力アップ3つのポイントその②体内にあるリンパ球系の免疫細胞の約7割は、腸に集まっています。従って、多くの免疫細胞...
一覧 TOP