正しいシャンプーの仕方

はてなブックマーク
2018年08月23日

お湯(シャワー)で十分に洗い流します

まず、髪を十分にお湯(シャワー)で流します。多くの汚れはお湯でとれます。
十分にお湯で汚れを流しておくことによって、少量のシャンプーで洗髪することができます。

シャンプーを手のひらにとり、十分に泡立てます

お湯洗いで落ちなかった皮脂や整髪料の汚れをシャンプーで落とします。
シャンプーを手のひらにとり(500円玉程度)、良く泡立てます。
洗顔ネットなどを使ってよりきめ細かい泡にするのがコツです。

地肌をマッサージするように洗います

よく泡立ったら頭皮につけて指の腹を使って頭皮を優しくマッサージするように洗います。
この時に爪を立てて洗うと地肌を痛めてしまいますので、指の腹でやさしく洗うことが大切です

皮脂や整髪料の汚れが強いときはすぐに泡が無くなってしまいますので、

一度洗い流したあと再度同じように泡立てて洗ってください。

髪の毛は泡でなでるように優しく洗います

髪の内側に指を通して、毛先に向かって滑らせるようにシャンプーの泡を移動させます。
髪の汚れは泡のチカラで十分です。髪をこすったりすることは髪を傷めます。

シャンプーをよく洗い流します

シャンプーが髪や頭皮に残らないように、しっかりと洗い流します。
どんなに優しいシャンプーでも、頭皮や髪に残してしまうと頭皮トラブルの原因になりますので、

シャンプーが残らないように、すすぎは丁寧に。

関連記事

Thumbnail
2019年03月22日
こんにちは^o^いよいよ卒業式シーズンも終わり新しい旅立ちをお手伝いされていただきありがとうございます(*^^*)今...
Thumbnail
2024年11月24日
いつもご来店ありがとうございます。11月後半に入りだんだん寒くなってきましたね。年末年始は下記の通りです。12月のお...
Thumbnail
2018年10月27日
イチゴ鼻をオロナインで撃退!キレーなすべすべ鼻に……♪|必要な物は、いつもの洗顔やスキンケア用品。それにプラスしてオ...
Thumbnail
2022年07月13日
暑い日が続いておりますが、皆様体調等大丈夫でしょうか?暑くて食欲がない方も多いと思いますが、体調管理等気をつけてくだ...
一覧 TOP