キャベツダイエットの方法

はてなブックマーク
2018年05月19日

ky

■キャベツ1/6個をざく切りに
キャベツダイエットとは、キャベツ1/6個(約200g)を5cm角のざく切りにし、1日3回食事の前に生のまま食べる方法。

「キャベツの千切りやみじん切りではなく、ざく切り?」と思うかもしれませんが、細かく切る&刻んでしまうと噛む回数が減ってしまうのであまりオススメできません。キャベツダイエットには、よく噛んで食べることで脳の満腹中枢を刺激し、食事の時の食べ過ぎを防ぐ目的があるのです!

■キャベツは生のまま10分かけて食べる
キャベツは生のまま約10分間よく噛んで食べるのがポイント。ゆっくり食べることで満腹感が1~2時間ほど継続するといわれています。

■ノンオイルの調味料を使う
ざく切りしたキャベツにはノンオイルのドレッシングなどを使用しましょう。ノンオイルであれば様々な味付けを試してもOK。塩コショウ、しょうゆ、ニンニクじょうゆ、レモン汁、ポン酢などにトライし飽きないように工夫するのも◎。

■お腹がすいたらキャベツを食べる
3食以外でも、お腹がすいたらいつでもキャベツを食べてOK。キャベツなら、時間や量を気にせずに食べることが可能です。

以上4つの方法を実践すれば食事は通常どおりでよいのですがキャベツばっかり食べれませんよね(笑)

 
























































 






関連記事

Thumbnail
2019年06月21日
 こんにちは(*^^*)すっかり暑くなりジメジメした日が続いてますね(-。-;汗をかくこの季節にぴったり!ReFaの...
Thumbnail
2024年04月07日
エアー近くの桜毎年キレイに咲く桜、とてもキレイです満開って感じで癒されます皆さんはお花見行かれましたか?まだの方はお...
Thumbnail
2023年05月09日
5月の第2日曜日は「母の日」。誰もが知っている行事ですが、母の日を祝う習慣はどのようにして生まれたかご存じでしたか?...
Thumbnail
2024年11月24日
いつもご来店ありがとうございます。11月後半に入りだんだん寒くなってきましたね。年末年始は下記の通りです。12月のお...
一覧 TOP